「そしてこの日照りであるが、ここからが肝心な話だ。
 実はこの日照りには原因である、魔王が、いる」

 そう言って太陽から矢印を引っ張り、「魔」の字とつなげる。

「どこから現れたこの魔王こそ日照りの原因だ。日照りは魔王が生み出した現象の一つに過ぎん。君の雨雲も魔王の現象だ。魔王を鎮めぬ限り、ことは何も終わらない。誰かが魔王を鎮めなくては……」

 嫌な予感がした。すごく嫌な予感がした。
 魔王って、僕の徒歩圏にいる魔王のことだ。

「これは……アレですか。王様に呼び出されて魔王を倒しに行く系ですか」
「ひとつ、いや二つ違う。私は王ではない。それと、倒す必要は、ない」

 †闇巫ノ騎士†は呟く。

「私はあの者と対峙した。それは知っているだろう。私が敗北したことも知っている筈だ。私は彼を、倒そうとしたんだ。全く太刀打ちできなかった。私は彼を視ようとした。非業の死を遂げ慰められず邪に染まった霊魂を捜した。そうして死者の国に誘おうとした。しかし、私は完膚なきまでに敗北した。
 何故か? 私は何も視えなかったのだ。
 思い返してみれば奇妙だった。あれだけ強く物体に作用するだけの力を持つものが、何の霊気も発しなかったのだ。彼が、食事を取り、飲酒を要求した時点で、私は気付くべきだった。彼は、死者でも超越的現象でもなかった。あのさなかに微かに視えたものを、たぐり寄せて考えたよ。そしてようやく気付いた。彼は、ただのひとだったのだ。
 彼は生きていた。どういうことかは分からないが、彼は身体と心を引き裂かれながら、生きて助けを求めている、ひとりの確かな人間だった」
「……悪霊は、人間だった」
「そうだ。
 あれは、苦しいだけの人間の断章だった。凍りつき、呪われ、歪み、諦め、涙も流せず声にもならないひとりの人間の闘争だった。心も身体もバラバラに砕け、測り知れないかなしみを抱え、死ぬことも出来ず生きたまま死んだように、死よりも深い闇の中を彷徨っているのだ。たった独り。恐らくは今もなお」
「それで、僕にそれを」
「だから探していたのだよ。私には彼をどうすることも出来ない。私は適任を探していた。君は強く望んでいる。君なら彼に出会えるかも知れない。君にはどうか、彼の友達になってあげてほしいんだ」

 僕が。
 確かに僕は望んでいた。でもそれは、事実を知りたいというただそれだけの興味で、そのあとどうするかなんて全然考えてもみなかった。
 友達?
 あのこは?

「あの……他の人に、こうやって声を掛けたりはしなかったんですか」
「勿論可能だが、その中で君が一番適任だ。
 正直に言うと、私はK缶の方が有能だと考えていた。はじめはね。しかし、目的が魔王と友達になることに変わった今、彼では無理な相談となってしまった。分かるかい。彼は魔王を倒すことは出来るだろうが、仲間にすることは出来ないんだ。私は彼と出会っていないが……それでも君にも分かるだろう。あの場に、友達の適任はいなかった」
「僕は、K缶と会いました」
「捜したのかい?」
「いや……偶然出会ったんです。僕がVIIIIとは名乗らなかったけど……確かに……無理そうでした」
「だろう。私にも彼を視付けられなかった、つまり、残念ながら彼のもつものはこの件が求めるものではないということだ」

 そこで、消去法で僕ということか?

「渋々君を選んだのではない。私が君を意志によって選んだのだし、何よりも君が求めていたのだ。君が雨雲を抱えていたから、彼の砂漠に君を誘おうとしたまでだ。そして君は、君を覆う鉛色の雲を晴らし、青空にまみえる。双方いや三方が幸せになるのだ。私達も、君も、あの者も。私の面子は保たれ、民は一安心する。君は君の抱えるくすぶりをきっと晴らす。そして彼は、もう孤独ではなくなる。誰も損はさせない。出来るのは、君なのだよ、VIIII君」

 求めていた筈のものをあらためて突きつけられると思考が止まる。
 こんなの、まるで物語じゃないか。
 僕はどうすればいい?
 とにかく、僕は頷いた。いったいこの決断がどこへ行くのか知らないけれども。いや、やっていることは変わりないのか? K缶に言われ、†闇巫ノ騎士†に言われ、再確認しただけ? 空白を埋めながら、悪霊と呼ばれた者に、そしてもしかしたらその向こう側にいるあの人に出会う、そういう運動を、目指していたのに全然進展しなかったそれを。
 一体僕はどこへ行くんだ?

「よろしい。VIIII君、君はとても思慮深い。君はきっと難問を解くことが出来る。けれども、そうだな、今の君の装備では少々物足りないものがある。彼と向き合う以前に彼に辿り着くだけの、違った装備が必要だ」

 そう言って、†闇巫ノ騎士†は僕の目をまっすぐに見た。これが「視る」ということだろうか。

「女難の相が強い」

 あ、やっぱりな、と思ってしまう。

「まあ、女難の相と無縁の男はいない……さて、君の成すべきこと……というよりもこれは、私から君へ贈る傘だよ。一本しかやらないから亡くさないようにしなさい」

 僕は傘を手に入れた。らしい。

「それで、僕はどうすれば」
「そう。君は今までどおり求め続けていればいい。しかし今から目指す地点は少々特異だ。君はよく考える。しかし、頭で考えるだけでは足りないものがある。あるのだ。脳は全知ではないのだよ。
 人のもつ感覚の中で、視覚はその八割超を占めている。眼球と脳は直結している。君は目で見たものを脳で考える。これまではそれでよかったし、君は脳の思考を研ぎ澄ます道に差しかかった。よろしい。しかし、それだけでは到達し得ぬ領域がある。分かるね。それが今だ。辿り着くためには頭の言葉で考えていては足りない。身体の言葉にも耳を貸しなさい。脳で考えるだけではない。全身で考えるのだ。耳で、鼻で、口で、それだけではない、手で考え、腹で考え、体温で考え、両足で考え、脈拍で考える、心は熟慮しながら身体の直感を聞きなさい。絶えず心と身体で考える、直感を蔑ろにしてはいけない。さすれば、世界は君に手を差し伸べる。世界の手で翻弄され続けること。身体の歩むがままにさせること。
 VIIIIと名乗る君、名は知らないが、君は身体ありきの心だ。身体の言葉も信じてやりなさい。身体とともに行きなさい」

 一息つき、

「……引き受けてくれるね、君の身体は」

 僕は呆然としていた。僕は思う。惑いながら。「……ありがとうございます」

「礼を言うのは私の方だ。それよりも、彼に、宜しく伝えてくれ」

 宜しく、まだ出会えるかも分からないその男に。
 たくさんのことを言われ、僕はその半分も理解できたかあやしい。〈身体で考える〉、流れに身を任せる。……
 リアル?
 リアルな現実、身体?
 彼……悪霊と呼んでいたそれは、リアルな人間で、†闇巫ノ騎士†も目の前に実在していて、K缶も高田巡査という人間で、僕も八月一日夏生という名前でリアルに存在する。あの人も――celestaもどこかに絶対に実在している。皆現実のどこかにいる。互いに知らなかっただけで、彼らは生身の人間だ。
 今考えている僕は、VIIIIなのか? †闇巫ノ騎士†と向き合う僕はVIIIIなのか? VIIIIというのはただの偽名で、独立した存在ではない筈なのに。VIIIIとかcelestaとかいうのは、僕らに属する氷山の一角みたいなものだろう? 僕がVIIIIなのか八月一日夏生なのかって、普通に考えて、どちらも同じ意味なのに。
 身体の言葉、身体の直感、脳ではない部分で考える。
 僕は考える。
 追い求めていたものが僕一人の問題ではないということと、†闇巫ノ騎士†がマジだということ。
 出来事の点と点を想像する。僕の知っていることも知らないことも、みな点になって散らばっている。実在する誰かの点と点をつないでいく。街を線でつないでいく。視覚化されたそんなイメージを思い浮かべた。絵の中で僕は汗をかいて走っていた。僕もつながっていく。

「ええっと」僕は言う。「これってアフターサービスっていうか、継続したアドバイスとかないんですか」
「傘は一本だ。折りたたみは自分で用意しなさい」

 かんたんに突っぱねられた。

「ただ、通常業務になるが、ワンコイン運命鑑定はいつでも行っている。五〇〇円で手相、人相、易でも姓名判断でも人生相談でも何でも、一人五〇〇円で受け付けよう。それから除霊もワンコインだ」
「それって、採算合うんですか」
「心配には及ばない。副業として数珠と壺の販売を行っている。それから先月運命鑑定入門本を電子書籍で刊行した。そちらの印税もある」

 そのペンネームも†闇巫ノ騎士†なのだろうかと考えたけど訊かなかった。

「分かりました」

 何にも分かんないけれど僕は席を立って礼を言う。

「次に会うのは結果報告の時にしたいです」

 僕に、†闇巫ノ騎士†は微笑んだ。

「時代とともに我々はいくつもの心を自由に表出できるようになった。我々は今や身体を介さず心を通じ合わせる技術さえ有する。しかし、身体はどこへ行っても身体のままだ。今日、君の身体に出会えたことを誇りに思う。
 幸運を祈ろう。君の身体と、君の心に」

 僕は雑踏に合流し、イヤホンで耳を塞ぐ。……さて。色んなことを考えた。
 次の曲はドラムのカウントではじまる。前の曲とは打って変わって、ざわめき掻きむしり叫ぶような曲。苦悩。ドラム。これを奏でた人はもうこの世界のどこにもいない。
inserted by FC2 system